職員採用 マイナンバーカード マイナポイント
本文
名称 | かわちながの消費者協会 |
---|---|
略称 | 消協 |
種類 | ボランティア・市民活動 |
分類 | 消費生活,環境,人権・平和,子ども,その他 |
主な活動場所 | その他(詳細参照) |
主な活動内容 |
〇「消費生活に関する・・・・通じて」を削除 |
連絡先郵便番号 | 586-0014 |
連絡先住所 | かわちながの消費者協会 河内長野市長野町5-1-303 河内長野市消費生活センター内 連絡先へ直接お問い合わせください。 |
連絡先電話番号 | 0721-56-2360 |
連絡先Fax番号 | 0721-56-0701 消費生活センター |
略称・通称 | 消協 |
設立年 | 1973年 |
設立目的 |
消費者基本法等に基づき、消費生活に関する知識の習得と調査、公平な情報の提供などを通じて、消費者の意見を関係機関に反映させ、市民の消費生活向上を図ること |
会員数 | 19名と1団体 |
会費 | 年会費 個人 1,200円 団体 3,000円 |
入会方法 |
市民、会の活動内容に関心があり活動できるかた。 随時 |
定期刊行物 | くらしUPながの(年間3回) |