ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新日本婦人の会 河内長野支部

印刷ページ表示 更新日:2018年10月11日更新
<外部リンク>
名称 新日本婦人の会 河内長野支部
略称

新婦人

種類 サークル
分類 娯楽・レクリエーション,芸術・文化,消費生活,人権・平和,国際,男女共同参画
主な活動場所 ラブリーホール
主な活動内容

絵手紙、親子リズム、ちぎり絵、布ぞうり、押し花、赤ちゃん、お茶、手芸、寄せ植えなどの趣味のサークルや教育講演会、税金年金学習会などの学習会、反核平和国際署名運動などの国連NGO活動、女性の要求実現運動

連絡先郵便番号 586-0009
連絡先住所 河内長野市木戸西町1丁目
新日本婦人の会 河内長野支部
連絡先電話番号 0721-56-2349
連絡先Fax番号 0721-56-2349
連絡先メールアドレス
略称・通称 新婦人
設立年 1960年
設立目的

世界の女性と手をつなぎ永遠の平和をうちたてる。生活向上、女性の権利、子どものしあわせのために力をあわせる。

会員数 支部300人
会費

月900円

定期刊行物

新婦人しんぶん、新婦人おおさか、月刊女性情報