本文
河内長野市軽スポーツ協会
印刷ページ表示
更新日:2020年4月24日更新
名称 | 河内長野市軽スポーツ協会 |
---|---|
種類 | その他 |
分類 | スポーツ |
主な活動場所 | 市民総合体育館 |
主な活動内容 |
活動内容 ふらば~る、ソフトバレーボール、インディアカ、スポーツビンゴ、チャレンジ・ザ・ゲーム等のレクレーションゲーム全般。アウトドアでは、ハイキングやウォークラリー、グランドゴルフ等幅広いスポーツにチャレンジしています。又、各クラブでのカラオケや食事会も楽しんでいます。 年間の活動スケジュール 4月総会、5月審判伝達研修会、6月普及教室と10月市民軽スポーツ大会、年3回のクラブ担当交流会、協会主催の年に合計3回の研修会と講習会 団体のPRなど 30才台~80才台と年齢層は幅広く、仲良く楽しくいろんなスポーツにチャレンジしています。 |
連絡先郵便番号 | 586-0074 |
連絡先住所 | 河内長野市大矢船南町 厨子 |
連絡先電話番号 | 0721-63-0330 |
連絡先Fax番号 | 0721-63-0330 |
連絡先メールアドレス | |
略称・通称 | 軽スポーツ協会 |
設立年 | 昭和62年 |
会員数 | 52名 |
設立目的 | 若い人から高齢者までレクリエーションスポーツを楽しみ、生涯に渡って健康な身体作りをはかり交流を深めること。 |
会費 |
1クラブ2,000円 |
入会方法 | 各クラブに入会することにより軽スポーツ協会の会員となる。 |