ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 学びやんネット > パソコンクラブ 千代田

本文

パソコンクラブ 千代田

印刷ページ表示 更新日:2020年4月6日更新
<外部リンク>
名称 パソコンクラブ 千代田
種類 ボランティア・市民活動
分類 技術・技能
主な活動場所 その他(詳細参照)
主な活動内容

主な活動場所
千代田公民館 毎週 木曜日 午後1時~5時

今まで下記の内容を行いました

  • MSオフィスの使用方法について
    パワーポイントの使い方
    ワードで年賀状作成
    エクセルで生年月日から年齢計算
  • インターネット関連
    写真をアップロード
    メールの送受信
    ホームページの作成
    フェースブックのプライバシー保護
  • 導入ソフトについて
    セキュリティーソフトの更新チェック
    画像編集ソフトによる品質向上
  • 応用技術について
    ハードディスクから外部媒体へのデータ取り出し
    動画のダウンロードと再生
    日本語入力の訓練 等々

パソコンを使って、「情報の操作(ワード、エクセル等)」、「情報の発信と収集(ホームページ作成、SNS等)」、「情報の加工(オープンソース、多用語使用等)」をローテーションしながら少しずつ進めています。

見学希望の方は、千代田公民館へ、木曜日(午後1時~5時)にお越し下さい。(勉強会は、月4回です。木曜日が5回ある月は、最初の木曜日がお休みとなります)

連絡先郵便番号 586-0077
連絡先住所 河内長野市南花台
加茂
連絡先電話番号 080-1430-4073
連絡先メールアドレス
設立年 2015年
設立目的

偏った歩みを始めた情報化社会は情報技術(IT)に対するストレスを増加させています。ゆっくりストレスを解消しながら、情報技術の活用能力を高める行動を支援します。

会員数 28人
会費

500円/月

入会方法

下記ホームページ 入会案内を参照願います。

関連ページ

イベント・相談・募集情報
刊行物・冊子・ビデオ情報
生涯学習に関するリンク