ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 文化・スポーツ振興課 > 河内長野市中途失聴・難聴者の会

本文

河内長野市中途失聴・難聴者の会

印刷ページ表示 更新日:2020年4月16日更新
<外部リンク>
名称 河内長野市中途失聴・難聴者の会
略称 難聴者の会
種類 サークル
分類 スポーツ,保健・健康,芸術・文化,福祉
主な活動場所 福祉センター錦渓苑
主な活動内容
  • 活動日   毎月第3土曜日 午後1時30分~3時30分
     
  • 聴覚障がいの不便さを解消するため
     
  • 筆談等によるコミュニケーションで情報提供する
     
  • 年間通し、数回は野外に出て会員の交流を図る
     
  • 会員相互にて、年間行事を行う。
    ◦ 夏を除き、3回ほどハイキング、見学会
    ◦ 勉強会
    ◦ 新年会
連絡先郵便番号 586-0032
連絡先住所 河内長野市栄町
冨永
連絡先電話番号 0721-53-5066
連絡先Fax番号 0721-53-5066
略称・通称 難聴者の会
設立年 2010年
設立目的

聞こえない者同士、気持ちが通じ助け合って快適な日々を過ごす為。

会員数 8名
会費

年間 1,000円

入会方法

目的に賛同し、活動に協力できる人。

電話にてお問い合わせください。

添付ファイル

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)