本文
「そうぞく」講座を実施しました(川上公民館)
印刷ページ表示
更新日:2024年12月12日更新
令和6年11月29日(金曜日)と12月6日(金曜日)の2回シリーズで、のべ24名の方にご参加いただきました。
この講座は、明治安田生命が「人づくり」「地域づくり」「つながりづくり」の視点で設定したもので、出前講座として「そうぞく」をテーマに、お話を聞かせていただきました。
内容は「相続と争族のはなし」や「笑顔を運ぶ遺言のはなし」など、人生に一度の相続で『困らない、困らせない』ための知識や準備といったもので、ご参加のみなさんから「理解が深まった」という声が寄せられました。
アンケートより・・・
- わかりやすく勉強になりました。
- 遺言の効果、遺言の作成方法、、遺言信託、生前贈与、相続税についてもう少し知りたい。
- 生命保険が節税対策になるとは知らなかった。