職員採用 マイナンバーカード マイナポイント ながのふらっとテラス モックルMaaS
本文
令和5年9月14日(木曜日) 河内長野市消防署本署(小山田町)に集合して、14名にご参加いただき、実施しました。
消防署の建物内部や消防車・救急車を見学し、一部の方には、はしご車(35m級)の搭乗体験もしていただきました。
普段はなかなか見ることができない消防署見学でもあり、「次回はぜび孫と一緒に見学したい」などのお声もいただきました。
三日市公民館では、令和4年度は、堺市総合防災センターでの防災体験・学習ツアーを実施しました。
・初めて消防署内に入り、色々な機材に触れて、その重さにビックリしました。それぞれの車に色々な物が装備されて、機能的にすごいな!のひと言です。
・消防士の厳しい訓練と人命を救うという使命に感謝です。
・普段経験することができない消防署内見学:車両見学ができ、また、はしご車に乗ることができ、2度とない経験をさせていただいて有難かったです。
・過酷なお仕事を笑顔でこなされ頼もしく思うと同時に人のために体を張って仕事をしていただいて大変ありがたく思った。
・今後もこのような興味深い見学会等の催しを希望します。