自宅待機SOS 職員採用 モックルコイン マイナンバーカード マイナポイント
本文
「災害が起きたら、避難所に行くしかない」そのように思っていませんか?それは、選択肢のひとつであって、避難所では環境の変化などによって、体調を崩す人もいます。本講座では、避難についての新しい考え方をご紹介します。「適切な避難場所の選び方」「在宅避難の特徴と在宅避難が可能となる条件」など、この機会に是非ポイントをつかみましょう。
また、キャンプがブームとなりカルチャーとして定着した昨今。キャンプでも使えながら防災用品としても使える便利アイテムを、地元アウトドア専門店のご協力により紹介します。「防災用品を準備しなきゃ!」と思っていてもなかなか難しいもの。でも「これなら使える!」ときっと欲しくなる最新アウトドアグッズに出会えます。
日時 令和5年2月21日(火曜日) 午後1時30分~午後3時30分
対象 市内在住・在勤・在学の方
場所 高向公民館2階会議室1
定員 20人
参加費 無料
持ち物 筆記用具、マスク着用で
申し込み受付期間:令和5年2月3日(金曜日)~12日(日曜日)
申し込み方法:
※定員を超えた場合は抽選をします。
満たない場合は14日火曜日より窓口・電話にて先着順で追加受付をします。
チラシの印刷はこちらからどうぞ [PDFファイル/628KB]
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力ください