ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > 公民館 > 公民館へようこそ > 令和4年度 子ども書道教室・子どもそろばん教室の活動をご紹介します(川上公民館)
公民館へようこそ

本文

令和4年度 子ども書道教室・子どもそろばん教室の活動をご紹介します(川上公民館)

印刷ページ表示 更新日:2022年12月11日更新
<外部リンク>

川上公民館クラブ 子ども書道教室 「若草会A・B」作品展 12月

12月は作品展を開催しています。園児、小学生から中学生の力作です。是非ご覧ください!

若草会12   若草会13

       【小学4年生~中学生の作品】

若草会    若草会15

【小学3年生以下の作品】     【麻野先生の作品】

 

若草会13若草11若草会16

 

★ 川上公民館クラブ「若草会」は、市内の小学1年生から中学生を対象に活動しています。              

活動日: 毎月第1~4土曜日 (A)10時30分~正午、(B)13時~15時30分

場所: 川上公民館 会議室1

定員: 20名(A、Bとも)

会費: 2,500円(変更の可能性があります。)

数名追加募集中。見学や体験のお問い合わせは、川上公民館まで是非どうぞ

 

川上公民館クラブ 「子どもそろばん教室」 活動の様子(12/3 土曜日)

12月は検定があり、みんなでお稽古をはげんでいます。今日は、体験のお友達も参加してくれました。

子どもそろばん4子どもそろばん2子どもそろばん3

 

★ 川上公民館クラブ「子どもそろばん教室」は、市内の小学生を対象に活動しています。

活動日: 毎月第1~4土曜日 14時~15時30分

場所: 川上公民館 会議室2

定員: 12名

会費: 2,000円(変更の可能性があります。)

数名追加募集中。見学や体験のお問い合わせは、川上公民館まで是非どうぞ!

 

子ども書道教室、子どもそろばん教室は、新型コロナウィルス感染症対策をし、活動しています。