自宅待機SOS 職員採用 インフルエンザ予防接種 モックルコイン マイナンバーカード マイナポイント
本文
8月26日(木曜日)午後1時30分~3時、12名にご参加いただきました。
認知症キャラバンメイトの認知症理解の講演と脳げんき度測定を行いました。
講座の様子をご紹介します。
8月27日(金曜日)午後2時~3時、河内長野市消費生活センターの相談員2名の方を講師に迎え、12名の方が消費者トラブルについて学びました。
実際の相談事例から詐欺・悪徳商法の情報やスマホを利用するにあたっての注意点をお聞きし、だまされやすさを測るチェックテストをしていただくなど、盛り沢山の1時間でした。
講座の様子をご紹介します。