新型コロナウイルス ワクチン マイナンバー 河内材補助金 転入 コミュニティバス
本文
3月21日にキッズステップダンス教室、3月27日に子どもジャズダンスクラブの発表会を実施しました。コロナ禍の中、何回かの中断がありましたが、子どもたちは一生懸命、9月からの約半年間頑張った成果を披露してくれました。
令和2年度の加賀田公民館子ども教室は、計22回実施し、延べ257人の小学生が参加しました。
9月6日にキッズステップダンス教室、9月12日に子どもジャズダンスクラブが、開講しました。
初回は保護者の方々を対象に、オリエンテーションを実施し、それそれをご担当いただくキッズステップダンス教室岡本久美子先生、子どもジャズダンスクラブ河野智登美先生の紹介をさせていただきました。
河野智登美先生からは、夢を持つこと、また夢に向かって努力する大切さをお話しいただきました。
館長からは、公民館子ども教室の説明や新型コロナウイルス感染予防のため、体温測定とマスク着用へのご協力をお願いしました。