本文
色々なサイズの枝、樹皮、松ぼっくり、どんぐり、大きな葉などを使い、思い思いに作品作りに取り組みました。
次から次へとアイデアが湧いて、気が付いたら終わりの時間になっていましたね。
自然体験教室第2回目はみんなで公民館近くの川を歩きました。
川に寝転がったり、川に下りないと分からない川岸の様子や先月の大雨の後を観察したりしました。
6月17日(土曜日)午後1時30分~第1回目の自然体験教室を行いました。
初めましての10人でこれから7回の活動をしていきます。
2、3日前まで雨降りや川の濁りを心配していましたが、当日は水生生物観察日和となり元気いっぱいの声が河原に響いていました。
※定員になりましたので募集を終了しています。
自然体験教室のポスターはこちらからどうぞ! [PDFファイル/291KB]
日にち:全7回(6/17土曜日・7/22土曜日・8/24木曜日・11/11土曜日・12/16土曜日・1/27土曜日・2/17土曜日)
時間:午後1時30分~4時
対象:小学1年生~6年生
定員:10名
参加費:1回800円
指導:イキヨ!奥河内自然 代表 谷口 誓男 氏