本文
キラ☆レポ「ともだちあつまれ!アメニティ長野」に行ってきたよ!
キラ☆レポ「ともだちあつまれ!アメニティ長野」に行ってきたよ!
2020年1月25日、「ともだちあつまれ!アメニティ長野」に行ってきました。
向野地域の方が集まってくれました~!
いつものアンパンの手遊びをしてから、ご近所さん同士、まずは自己紹介から始まりました。
手あそび「糸まき」「のねずみ」やふれあい遊び「抱っこしてぎゅう」「おにぎり」「おうま」「おおとりことり(シーツブランコ)」で体をほぐしました。
特に「おおとりことり(シーツブランコ)」は大人気でした
ちょっぴり不安そうに見ていた子も、お友達がシーツに揺られて楽しんでいる姿を見ると、シーツの近くにやってきて、ころんと寝転んで揺らしてもらいました
次は、紙芝居「おにのパンツ」を見た後は、節分にちなんだおもちゃを作ってみようということで…
紙コップを使って、かわいい鬼のマラカスを作りました。
姉妹で参加しているお友達は、福祉委員の方にお手伝いしてもらって、お母さんたちも大助かりの様子でした
最後は、出来上がった鬼のマラカスを使ってオニのパンツを歌って踊って盛り上がりました。
その後も福祉委員の方を交えて、ご近所さん同士の身近な話題でおしゃべりをして楽しいひと時を過ごしました。
参加者の感想
・ありがとうございま~す!久しぶりの参加でした。工作もあってグレ~ドアップしてますね~。うちは、トコトコや、母子センターの日が多くて木曜日行けなかったんですが、土曜日も人が集まりにくいのかな?お出かけありますもんね~。でも、地域の近い人と知り合える機会大切なんで、又参加します。
・なかなか子ども三人を連れて遊びに行けるタイミングが無かったので良かったです。近くなので気軽に来れて、双子もみなさんに助けてもらって遊べたので良かったです。