本文
キラ☆レポ「親子でふれあいあそび&ゲーム」に行ってきたよ!
2019年3月21日 あいっくにて
「親子でふれあいあそび&ゲーム」が開催されました♪
普段なかなか子どもと遊ぶことができないお父さん(@_@;)今日はふれあいあそび、じゃんけんゲーム、ボールあそび、マットあそびなど…ちょっとした時に子どもと一緒にできる遊びを教えてもらいました。
日常で使うことのない「パラバルーン」を使っての遊びも楽しみました。
講師は、(株)ウエルネスの今中 洋さん。
幼稚園の体育指導やふれあいゲームなどの実技研修会や講習会を実施されています。
「ふれあいあそび」では、お父さんと手をつないで歩いたり走ったり、次に子どもを抱っこしたままクルリと背中に回しておんぶしたり、足のところででんぐり返ししたりしました。
「じゃんけんゲーム」では、親子ペアになってじゃんけん。負けた親子の子どもは、お父さんに「たかいたかい」をしてもらいます。「たかいたかい」してもらった子どもたちは嬉しそうでも…連続で負けたお父さんはちょっとお疲れ気味?(+o+)でした。
「ボールあそび」では、親子でボールの取り合いっこボールをしっかりお腹に抱えて取られないようにとちょっぴり本気モードのお父さんも!!<(`^´)>
最後には、お父さんの優しさで子どもにボールを取られて「取られたー」とにっこり笑っていました。
「パラバルーン」では、お父さんたちが持ち上げて、気球のように膨らんだパラバルーンの中に入ったり、膨らんだ上をハイハイで歩いたりしました。
1・2・3パラバルーンを高く振り上げて、手を放すと天井へ向かって空中を飛ぶパラバルーンを見てみんなで拍手ー!
最後は「マットあそび」
マットの上で、ゴロゴロと転がったり、首を支えてもらいながら前回りをしました。すべてのプログラムが終了した後、子どもたちはお父さんと一緒に遊べてとても楽しそうでした(^v^)
参加していただいた、お父さん・お母さん、お疲れさまでしたm(__)m