本文
キラ☆レポ「みんなであそぼ・縁日ごっこ」に行ってきたよ!
印刷ページ表示
更新日:2019年10月4日更新
2019年9月27日 みんなであそぼ
「縁日ごっこ」が開催されました♪
たくさんの子どもたちがお母さんと一緒に参加してくれました!(^^)!
「夏に縁日によく行ったので、今日も楽しみにしていました」という声も聞かれました。初めに「アヒルのダンス」で元気いっぱい体操したり、季節の歌「大きな栗の木の下で」を歌いました。
「お返事ハイ!」の時は、名前を呼ばれると、手を挙げたり、「ハイ」とお返事してくれました(^^)/
その後、縁日ごっこスタート!
さかな・野菜釣り
輪投げ
もぐらたたき
ボーリング
うちわづくり
空気砲
の6つのコーナーの遊びをお母さんと一緒にまわりました(*^▽^*)
1つの遊びが終わったら、スタンプカードに好きなスタンプをペタッ!お母さんに手伝ってもらいながらスタンプを押すことも楽しかったようです。
参加した方からは、「家で作って遊べそうなものがあったので、勉強になった。(魚つり、レンジ)」、「手作りのものですごく楽しんでいました。その中でも「さかなつり」が気に入ったようで、野菜の名前や魚の名前を言いながら釣っていました。順番も待っていたので、成長も感じました」などなどの感想をいただきました。
次回の「みんなであそぼ!」は、10月28日(月曜日)「消防署見学&赤峰市民広場」です。
雨天の場合は、消防署見学のみとなります。ぜひ、ご参加ください。
※今年度の「みんなであそぼ!」は、市内在住の平成29年4月1日までに生まれた未就園のお子さんとその保護者の方が対象です。