つたえたい!平和といのちの大切さ「愛・いのち・平和」展

愛・いのち・平和展 (河内長野市人権協会・河内長野市主催、河内長野市教育委員会後援
2016年7月29日(金)~30日(土)、毎年恒例の「愛・いのち・平和展」が開催されました。今年は、イベントとして河南高校和太鼓部「地車」による迫力ある演技があり、心に響く音に感動しました。また、テーマである「愛・いのち・平和」にちなんだ4本の映画「おくりびと」「アンネの日記」「風の谷のナウシカ」「うさぎドロップ」などが上映され、多数の参加がありました。
3階大会議室では、戦時品(今年は戦前の教科書と軍事教範の現物)の展示や、天見防空監視哨跡などの展示があり、平和のありがたさや、当時の世相に思いを馳せました。
折り紙コーナーでは、広島に送る千羽鶴を親子で織る姿がみられました。その他、市内小中学生の人権ポスター展、絵本コーナー、折り紙コーナー、絵手紙体験、世界人権宣言や動画の上映、花や野菜授産品の販売、郷土の味の茶粥と三笠焼の試食、バルーンアート、布ぞうり体験教室、うちわづくり教室、スタンプラリーなどが開催されました。
両日とも30度を超える暑い日でしたが、夏休みでもあり多くのちびっこや親子連れでにぎわい、平和の大切さを知る良いきっかけになったのではないでしょうか。

スタンプ・ラリー受付 戦時品の展示 尋常小学修身書 天見防空監視哨跡
折り紙コーナー 
teamあごらの展示
1階案内
3階スタンプラリー受付
3階大会議室
折り紙コーナー
戦時品展示_1
戦時品展示_2
戦前の教科書展示
尋常小学修身書_1
尋常小学修身書_2
戦前の教科書_1
戦前の教科書_2
戦前の教科書_3
軍事教範の現物展示
戦時中の手記
天見防空監視哨跡の資料
折り紙コーナー
折り紙コーナーと広島の展示
寄せ書き(平和への思い)
人権課題の展示
人権課題の動画
うちわ作り教室
絵手紙体験教室
人権ポスター展受付
人権ポスター展_2
人権ポスター展_3
人権ポスター展_4
人権ポスター展_5
人権ポスター展_6
郷土の味試食コーナー
4階授産品の販売
4階花・野菜の苗の販売
4階イベントホール
ホワイエ展示_1
ホワイエ展示_2
パープルリボンの販売
イベント司会者
にぎわうイベントホール
映画うさぎドロップ開演
河南高校和太鼓部 演技
人権関係展示
うちわ作り教室 絵手紙体験教室
市内小中学生の人権ポスター展 にぎわうイベントホール 映画上映「うさぎドロップ」

河南高校太鼓部「地車」演技   
 河南高校和太鼓部_1  河南高校和太鼓部_2  河南高校和太鼓部_3  河南高校和太鼓部_4

おくりびと   アンネの日記 風の谷のナウシカ  うさぎドロップ 
おくりびと   アンネの日記 風の谷のナウシカ  うさぎドロップ 

誰にでも起こりうる死に立ち会う納棺師という職業をテーマに、納棺師の葛藤や成長を描いた映画。生と死、家族の絆、愛する人との別れについて、深く考えさせられる作品。
(第81回アカデミー賞外国語映画賞受賞作)


ナチスのユダヤ人迫害を逃れるために隠れ家に移り住んだ少女アンネ・フランクを含むユダヤ人たちの共同生活を描いた内容で、戦争や人種差別の恐ろしさや悲惨さを描いた作品。

かつて人類は自然を征服し繁栄をきわめたが、兵器により、産業文明は壊滅する。
千年後、「風の谷」と呼ばれる人の住める所にわずかに生き残った人類は、巨大な蟲類が棲み有毒な瘴気を発する菌類の広大な森・腐海に征服されようとしていた。
自然破壊、戦争、人間の愚かさを描いた作品。

 

祖父の葬儀後、残された6歳の少女りんが施設に預けようとされるが、27歳の平凡な独身男性会社員の大吉が引き取ります。21歳も年下の叔母に当たるりんと、大吉との生活が始まります。はたして、大吉はきちんと育児できるのでしょうか。