![]() |
表中の文字をクリックするとページが開きます。 |
階 | 部 屋 名 称 | 10:00 | 10:30 | 11:00 | 11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | 14:00 | 14:30 | 15:00 | 15:30 | 16:00 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4 | イベントホール | 武術に学ぶ衰えない身体作り 10:30〜12:00 |
体にやさしい太極拳 12:20〜14:20 |
カンフー扇 講習会 14:30〜16:30 |
|||||||||||
多目的スタジオ | ボクシングエアロ 10:30〜11:30 |
ハワイアンフラ体験講習 12:30〜14:00 |
親子でリズム 14:30〜16:30 |
||||||||||||
食 工 房 | 保温調理によるカレーづくり 10:00〜11:30 |
地元野菜たっぷりの地球にやさしいカレーライスの試食 12:00〜15:00 |
|||||||||||||
創 作 工 房 | ステンドグラス体験コーナー 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
3 | 和 室 | 楽しく体操!こころも体もリフレッシュ!(歌体操やストレッチなど随時実施) 10:00〜16:30 |
|||||||||||||
大 会 議 室 | 活動紹介(大阪シニア自然カレッジ、自治振興課)・体験コーナー(絵手紙、ペイント体験、耳ツボ体験、エスペラント語、かご作り、スクラップブッキング、木目込人形、レザークラフト、コサージュ作リ) 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
リフレッシュコーナー | 図書館サービスのパネル展示 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
交流サロン | 人権協会の年間活動状況等についてのPR 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
視 聴 覚 室 | ホームページ作成の体験とスキルアップ教室 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
特別会議室 | 子どもの絵本づくり体験 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
会 議 室 1 | はじめての方の絵手紙1日体験 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
会 議 室 2 臨時相談室1 |
折り紙・授産晶の販売・陣がい者のためのリハビリ・生活相談コーナー 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
中 会 誌 室 | 活動報告・展示販売など 10:00〜12:00 |
「書」のワークショップ 12:00〜13:30 |
おしゃべり&コンサート 14:00〜16:00 |
||||||||||||
1 | エントランスホール | 活動紹介展示(菜園クラブ、断酒会、市役所市民協働室、NPO法人高齢者大学くすのき塾、市立保健センター) 10:00〜16:30 |
|||||||||||||
正面玄関前 | 次世代電気自動車の展示(市役所環境保全課) 10:00〜16:30 |
||||||||||||||
〈催し名は全て略称になっています〉 |
![]() |